130R編です。
たった、6枚しかありません(^^
比較的に撮りやすい撮影ポイントでした。(^^)400mmの望遠レンズを使用するともうちょっといいと思うのですが、σ(^-^)は、持っていません(‥、)
Canon EOS1000S + EF80-200mm F4.5-5.6 USM
写真 コメント
190ps 190ps
778番の坂田 和人 / 前田 淳組のCBR1100-XXスーパーブラックバードです。
ノーマルでも164psを発生するモンスターマシン CBR1100-XXですが、何とこのバイクは、190psまでパワーアップされていたそうです(@@ しかも190psとなれば、ワークスマシンよりもパワーがあるんです!!写真の前田選手、パートナーのGPライダー坂田選手ともさすがですね(^^)

190ps(大):704*464pixel,35KB
190ps(小):352*232pixel,14KB
弟
45番の芳賀 健輔 / 芳賀 紀行組のYZF-SPです。
昨年の優勝チームでコーリン・エドワーズ / 芳賀 紀行組の予定だったのですが、コーリン・エドワーズが負傷のため、急遽兄の健輔と組むことになったんです。 しかし、決勝では、スタートから25分後、デグナーカーブで兄の健輔が転倒し優勝争いから早々に離脱してしまいました。

弟(大):704*464pixel,34KB
弟(小):352*232pixel,13KB
巻き返し 巻き返し
19番の新井 秀也 / 岩橋 健一郎組のVTR1000Fです。
写真の岩橋 健一郎選手は、国際A級ライダーなんです!昔は、ホンダのマシン(ワークス)で国内レースをしていました。90年には、TT-F1チャンピオンを取っているんです!! 7月26日に行われたNK4では、国際ライセンスのためSPタイヤ装着にも関わらず優勝していました。さすがは元TT-F1チャンプ!!!
っで、8耐決勝では、3周目に新井 秀也選手がライディング中にS字でマシントラブルが発生してしまい、東コースを押すはめになってしまいました。

巻き返し(大):704*464pixel,37KB
巻き返し(小):352*232pixel,14KB
モンスター モンスター
102番の大西 敬紀 / 箕田 貴司のYZF1000Fです。
スーパーNKからの出場ですが、スーパーバイクの強豪を押しのけ、13位でフィニッシュしました。

モンスター(大):704*464pixel,41KB
モンスター(小):352*232pixel,19KB
ワークス ワークス
写真のアレッシャンドレ・バロスは、世界GPでお馴染みの選手ですね(^^)

ワークス(大):704*464pixel,41KB
ワークス(小):352*232pixel,18KB
準ワークス 準ワークス
61番の西嶋 修 / 清水 和樹組のZX-7RRです。
「モリワキ」、「ヨシムラ」、「BEET」と8耐ではお馴染みのトッププライベーターチームです。

準ワークス(大):704*464pixel,35KB
準ワークスs(小):352*232pixel,16KB


鈴鹿サーキットマップへ戻る   Aki'sのPhoto Galleryへ戻る